材料
切って盛り付けるだけの簡単スピードメニュー。
マグロに豊富に含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)は脳神経の働きを活発にする効果があると言われています。
- 材料(4人分)
- めばちまぐろ角切り…300g
- ミニトマト…12個
- うど…1/2本
- レタス…1/2個
- 海藻各種…100g
- A
にんにく・生姜…各1かけ
醤油…大さじ4
みりん…大さじ2
豆板醤…小さじ1
酢…小さじ1
ごま油…大さじ1
塩…小さじ5
作り方
※ソースを食べる直前にかけるのは野菜のシャキシャキ感を失わないようにするためです。
- ミニトマトは洗って、軸をとり半分に切る。
- うどんは細かいせんぎりにして、酢水につけアクをとる。
- レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。
- 海藻類は水で洗って食べやすい大きさに切る。
- にんにく・生姜・ねぎはみじん切りにして、Aを混ぜ合わせ、ソースにする。
- 器に、1・2・3とめばちまぐろを盛り合わせ5のソースを食べる直前にかける。
ワンポイント
- お好みでぶどうを添えてもGOOD!
ピリ辛ソースとぶどうの甘さが絶妙なコンビネーションです。
特にオススメはレッドグローブ。
皮まで食べられ歯ごたえもGOOD!
レシピ提供:郷土料理家 古田久子