材料(2人分)
- ご飯…500g(1.5合分)
- ミツカン 五目ちらし…小袋各1袋
- えび…6尾
- グリンピース(冷凍)…50g
- 桜でんぶ…大さじ2
- 干ししいたけ…4枚
- ミツカン 追いがつおつゆ2倍…大さじ2
- ミツカン 本みりん…大さじ1
- 水…大さじ3
- 木の芽…1枚
作り方
- えびは飾り用のものだけゆでる。残りのえびはたたいて
細かくし、鍋でそぼろにする。えびに火が通ったら、
桜でんぶを入れて混ぜ合わせすぐに別の容器に移す。
(ピンクが薄くなってしまうため)。 - 冷凍グリンピースは解凍し、裏ごしをする。
- 干ししいたけはもどして薄切りにし、「追いがつおつゆ2倍」、
「本みりん」、水を加えて煮る。 - 厚紙を4cm幅に切り、アルミホイルで巻き、1辺が7cm・6cm・
5cmの正方形の型をそれそれ作り、斜めにしてひし形にする。 - 温かいご飯に「五目ちらし(すし酢)」を混ぜ合わせ、
できあがったすし飯に、「五目ちらし(煮しめ具)」をさっくり
混ぜ合わせる。 - 1段目(7cmの型)の上部には③を並べ、2段目はちらし寿司の
上に②を薄く敷き、1番上はちらし寿司の上に①をのせる。
(それぞれを別に作って後で重ねる。)
上段に飾り用のえびをのせ、木の芽を添える。
※お好みで彩りに花れんこん(市販)を添えてください。