材料(4人分)
- たらの芽…4個
- ふきのとう…4個
- こごみ…4個
- たけのこ(ゆで)…小1本(100g)
- そら豆…20粒
- 小麦粉…適量
- 日清 ヘルシーベジオイル…適量
- 塩…少々
- 衣
天ぷら粉…100g
水…150ml位
作り方
- たらの芽は水洗いして根元をむき、茶色のはかまを
取り除く。ふきのとうはさっと水洗いして水気を
よくふき、つぼみを少し広げる。こごみは水に
10分ほどつけて根元の固い部分を切り落とす。
たけのこは根元の固い部分を落とし、5mm厚さに切る。
そら豆はさやから出して底に縦に切り目を入れて
薄皮をむく。揚げる前には、必ず各材料の水気を
よくふきとる。 - 衣の材料を混ぜる。
(天ぷら粉の種類によって、水の量を調整する) - 日清ヘルシーベジオイルを160℃に熱し、
揚げる直前に薄く小麦粉を振った
野菜に衣をからめて揚げる。
そら豆は小麦粉をふり、衣をからめて
5粒ずつかき揚げにする。
以上を器に盛り合わせ、塩を添える。