材料
- ご飯…おにぎり1個当り お茶碗 約1/3杯
-
スティックおにぎり専用焼のり…適量
-
具材…海苔、カップサラダ、たまご、鮭、たらこ、
ベーコン、ミニとまと、大葉、とりそぼろ、チーズ、
ゆかり…など(お好みで色々揃えて楽しんでください)
作り方
★共通・おにぎりの巻き方
大きめのお皿にラップを敷き、ラップで三角折におにぎりを覆い、ラップの上からおにぎりを押さえながらグルッと巻きます。 ラップの端を引っ張りながら形を整て上下を包みます。
-
【サラダ+ミニとまと+ゆで玉子+チーズ+ゆかりご飯】
ご飯にゆかりを小さじ1程度を混ぜ、海苔にのせ、カップサラダの1/4量の野菜、チーズのうす切り、ミニトマトのスライス、軽く塩をふったゆで玉子のスライスをのせ、巻きます。 -
【焼鮭+大葉】
ご飯を海苔にのせ、大葉、焼鮭を乗せて巻きます。 -
【たらこ+大葉】
ご飯にたらこを適量混ぜて海苔にのせ、大葉、たらこの固まり少々、細く切った海苔をのせて巻きます。 -
【ベーコン+大葉+ミニトマト】
ご飯を海苔にのせ、大葉をのせ、軽く焼いたベーコンを巻き、ミニとまとのスライスを乗せて巻きます -
【とりそぼろ、うすやき玉子】
とりそぼろ、ご飯をラップにのせ、うすやき玉子と細く切った海苔をのせて巻きます。※ご飯をケチャップご飯にしても美味しいです。 -
【ゆかり+チーズ+大葉+海苔】
ご飯にゆかりを小さじ1程度を混ぜ、海苔にのせ、チーズのうす切り、大葉を乗せ、更に海苔で覆って巻きます。