材料(4人分)
-
ご飯 … 3合分
- ミツカン 五目ちらし … 小袋各2袋
- ツナ缶 … 小1缶
- きゅうり … 1本
- マヨネーズ … 大さじ1と1/2
<お好みの具材>
- ロースハム … 1枚
- きゅうり … 適量
- にんじん … 15g
- 厚焼き卵 … 15g
- オクラ … 2本
- 鮭フレーク … 15g
- イクラ … 適量
- 錦糸卵 … 40g
作り方
-
温かいご飯に「五目ちらし」を混ぜ合わせる。
-
きゅうりは半月切りにし、塩もみ(分量外)する。
油をきったツナ缶にマヨネーズを混ぜる。
-
ロースハム、きゅうり、にんじん、厚焼き卵は必要に応じて
適度な厚さに切り、星型に抜く。
-
15㎝の丸型に、ラップを敷き詰める(ラップの端が
ケーキ型から出るように十字に敷くと、型から
取り出しやすい)。ラップの上に、すし飯を半量敷き詰める。
-
④の上にツナマヨ、塩もみしたきゅうりを敷き詰め、
残りのすし飯を敷き詰める。上面に錦糸卵を敷き詰める。
-
⑤を型から出し、皿にのせてから、
③の具材、イクラ、オクラ、
鮭フレークを飾る。
※ケーキ型を使うと便利です。
ない場合は深さのある皿、
鍋などで代用ください。