材料
- まぐろ(サク) … 200g
- しょうゆ … 大さじ1
- しょうがのしぼり汁 … 小さじ1
- ごはん … 適量
- すし酢 … 大さじ3
- 青しそ … 2枚
- 白ごま … 小さじ1
- わさび … 少々
- きざみのり … 少々
- 小ねぎ … 少々
- 甘酢しょうが漬け … 適量
作り方
- バットにしょうゆ、しょうがのしぼり汁をよくまぜ、まぐろを15分程度漬ける。
- あつあつの炊きたてごはんにすし酢を入れ寿司飯を作る。炊飯器の蓋をしてむらす。
- バットに漬けこんだまぐろを食べやすい大きさに切る。
- 寿司飯をどんぶりに盛り付け、白ごま、青しそ、きざみのり、まぐろをのせる。
- わさび、小ねぎの小口切り、甘酢しょうが漬けを添える。
ワンポイント
- まぐろのつけ汁は、しょうゆと一緒にしょうがのしぼり汁を加えることで余分な水分が抜けて一層おいしくなります。