スタッフインタビュー

土屋 さち乃
STAFF INTERVIEW

社内公募で新設の「ブランド戦略室」へ

大学のデザイン学科でマーケティングからデザイン、制作まで勉強したことが、スーパーマーケットの売り場づくりや商品開発にも共通し、自分が学んだことが活かせると思ったことが入社のきっかけです。9年間、精肉部門で女性目線での食提案や売り場づくりに力を入れ、育児休暇から復帰した後、社内公募に応募して「ブランド戦略室」に異動しました。
昨年3月に新設された「ブランド戦略室」は、ヤマザワブランドづくりを進めるための部署で、お客様の生の声を聞き、そこから問題や課題を見出して、各部署に提案する役割を担っています。仕事は、まずお店に来られた女性のお客様に声をかけてアンケートをお願いし、食事の買い物から準備までで感じる困りごとや悩みをお聞きすることから始まりました。1対1で向き合ってお話して、新しい気づきや店舗ではわからないこと、改善できる点など、貴重な意見をたくさんいただきました。お客様の困りごとを解決して、地域に寄り添ったスーパーであり続け、ヤマザワブランドをつくり上げていきたいと気持ちを新たに取り組んでいます。

正社員採用 パート・
アルバイト採用
TOP