新卒正社員採用
ヤマザワの研修制度
人材育成のフロー

内定者研修

役員講話、店舗比較調査、先輩社員との座談会、スーパーマーケット基礎講座、 各種レクリエーションなど、毎シーズン充実の内定者研修を行っています。
入社直前研修

4日間程度の集合研修で、各部門の特徴や仕事への姿勢、数字の基礎知識、 会社の取組等を学びます。役員はじめ、各部門・部署のマネージャーや外部講師の方にお越しいただき、 実技を交えながらの講義を通して、ヤマザワへの理解、働くことへの意識 をさらに深めていきます。
ローテーション研修

入社してからの半年間は、主要部門である精肉・青果・鮮魚・惣菜・グロサリー・接客サービスの6部門を1ヶ月ずつ体験するローテーション研修を実施しています。中でも目玉は7月の「単品量販チャレンジ」です。このイベントでは商品選定・企画・宣伝・売り場づくりなど 全てを新入社員が中心となって実施。 結果の検証も含め、コンテスト形式で発表会を行います。
新入社員集合研修

入社後、定期的に行われる研修で同期社員での情報交換会を図ります。お互いの近況報告から 見えてくる課題に全力で向き合い、さまざまな角度から業務の考え方を学びます。 また市場や関連工場の見学など社外研修も実施します。
募集要項
募集職種 | 総合職(店長・バイヤー等、管理者及びスペシャリスト候補) |
---|---|
仕事内容 | 商品の加工・発注・販売計画等、販売活動の全てとマネジメント |
募集学部・学科 | 全学部全学科 |
募集人数 | 15名(高卒含む) |
初任給 | 四大卒・院了 / 月給 208,000円 短大・専門卒 / 月給 188,000円 高卒 / 月給 168,000円 2024年4月実施のベースアップに伴い、初任給を改訂しました。 2024年4月入社より上記初任給を適用しています。 ※ 給与は日給月給制です。 |
諸手当 | 時間外勤務手当、 通勤手当、 赴任手当、 家族手当、 役割手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 総合職:山形県・宮城県・秋田県の各店舗 他 エリア総合職 : 希望エリア内店舗 |
勤務時間 | 実働8時間の交代勤務制 (変形労働時間制度によるシフト勤務あり) |
休日休暇 | 月休8〜10日の交代制 (年間113日) 、年次有給休暇、 特別休暇、 慶弔休暇、 育児休業制度、 介護休業制度、 5連休制度 (年2回) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、制服貸与制度、慶弔見舞金制度、従業員持株会制度、従業員買い物優待制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度(401K)、資格取得支援制度、クラブ(野球) 他 |
採用実績
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
大 学 | 16名 | 9名 | 16名 | 20名 | 14名 | 5名 |
高 校 | 7名 | 6名 | 9名 | 12名 | 6名 | 0名 |
採用実績校
青森大学・青森中央学院大学・秋田大学・石巻専修大学・岩手大学・江戸川大学・奥羽大学・沖縄大学・帯広畜産大学・鹿児島大学・神奈川大学・関西大学・京都産業大学・京都女子大学 ・ 杏林大学・釧路公立大学・群馬県立女子大学・國學院大學・国際教養大学・駒澤大学・ 尚絅学院大学・白百合女子大学・城西大学・専修大学・仙台大学・高崎経済大学・拓殖大学・ 千葉商科大学・千葉大学・帝京大学・東海大学・東京経済大学・東京工芸大学・東京女子大学・ 東京農業大学・東北学院大学・東北芸術工科大学・東北公益文科大学・東北工業大学・東北大学・ 東北福祉大学・東北文教大学・東洋大学・富山大学・同志社大学・名古屋商科大学・新潟大学 ・ 日本体育大学・日本大学・ノースアジア大学・八戸大学・東日本国際大学・引前大学・福島大学 ・ 文教大学・北海道教育大学・宮城学院女子大学・宮城教育大学・宮城大学・明海大学・明治大学・ 盛岡大学・山形大学・山梨学院大学・立命館大学・龍谷大学 他