中期経営計画
株式会社ヤマザワでは、中長期的な企業価値向上に向けて、2019年3月~2022年2月までの3カ年、中期経営計画を策定、遂行してまいります。
目指す姿
『地域食文化に密着した、笑顔あふれる食品スーパーを追求し、東北に誇れる企業を目指す』
1.本計画の目的、位置づけ
(1)当社が持続的に成長できる企業となるための経営基盤の整備
(2)マーケットが縮小する中でも、収益を残せる企業を目指す
2.基本方針
(1)収益体質確立に向けての経営基盤づくり
(2)働きがいのあるヤマザワへ ~風土改革~
3.重点課題
基本方針に沿い、下記6つの重点課題に取り組んでまいります。
(1)ガバナンス・行動改革
・組織体制の見直しにより、役割分担の明確化と権限委譲
・自ら考え責任を持って行動する社風及び人づくり
(2)商品力・差別化
・ヤマザワオリジナル名物商品の開発
(3)売場づくり改革
・いつもワクワクしてもらえる売場づくり
(4)店舗戦略
・不採算店舗のスクラップアンドビルドと既存店活性化
(5)人材育成・働きやすさ追求
・シニア・女性が安心して活躍できる体制づくり
(6)業務改善、コスト削減
・全体最適を見据えた業務改善の推進
4.計数目標(2022年2月末)
連 結 | 単 体 | |
営 業 収 益 | 1,150億円 | 910億円 |
経 常 利 益 | 16.5億円 | 15億円 |
S M 店 舗 数 | 77店舗 | 67店舗 |